
BOMBの83年12月号の、24ページ目です。
3日目の午後は、「あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭」のノミネートの日でした。
この頃は、まだ賞レースの全盛時代で、TBSの老舗の「レコード大賞」、
TBS以外の民放各局持ち回り(毎年主催局が変わる)の「歌謡大賞」以外に、
NTVの日本テレビ音楽祭、フジテレビの「FNS歌謡祭」、
テレビ朝日の「あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭」、テレビ東京の「メガロポリス歌謡祭」と、
民放各局で、賞レースを行っていました。花の82年組が仲良くなった理由の一つとして、
テレビだけで6回、ノミネートを入れると12回、ラジオや地方の音楽祭まで入れると、
20回以上、みんなが集まる機会があったからだ。と、ヤックンが話していました。
「あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭」は、その名の通り、視聴者からの投票で決まる賞でしたが、
受賞メンバーを見ると、本当にそうなの?と思う人もいました。
それでも、大賞を一度も撮っていなかった松田聖子が、
この年に「あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭」の大賞を取れた事は、
視聴者からの投票で決まる賞ならではだ。と思いました。