雑誌の特集 記事など(少年マガジン) その2
[1]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 14:35 No.586

少年マガジンのスレッド その2!!
ダイヤモンドシリーズ
日本の怪奇50!!
[2]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 14:39 No.587

次
1965年41号から
絵がけっこう怖かった、、、
[3]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 14:42 No.588
次
[4]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 14:47 No.589

つぎ
次
[5]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 14:48 No.590

次
[6]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 14:49 No.591

次
[7]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 14:50 No.592

次
[8]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 14:51 No.593

終わり
[9]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 15:58 No.594

1966年5号から
ダイヤモンドシリーズ
ひみつ忍法50!!
当時は、忍者物は、怪獣物とおなじくらい一般的なキャラクターだった。
[10]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:00 No.595

次
[11]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:02 No.596

次
[12]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:03 No.597

次
[13]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:04 No.598
次
[14]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:08 No.599

重要なのでじゅもんの唱え方、アップしました。
[15]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:09 No.600

次
[16]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:10 No.601

次
[17]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:11 No.602

次
[18]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:12 No.603
[17]で終わりでした。
[19]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:27 No.604

宇宙家族ロビンソン プチ特集?!1967年41号から
[20]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:28 No.605

同じく
[21]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:35 No.606

1966年29号から
宇宙家族ロビンソン 2 、この2の意味が不明!
[22]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:37 No.607

次 次 それにしてもヒドイな!!こんな怪物たち、全然出てこなかった!!
[23]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 16:39 No.608

以上おはり
なかなかメカはしっかり書かれているが、何の保証も無い!
[24]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 17:19 No.609

アイデア怪獣大行進
1966年39号から
一般から怪獣のデザインを公募して、特集で発表した。
[25]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 17:21 No.610

次
[26]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 17:23 No.611

次 デザインをプロの画家が書き改めているので、なかなか迫力のあるものなっている!!
[27]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 17:24 No.612

次
[28]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 17:25 No.613

次
[29]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 17:27 No.614

次
[30]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 17:35 No.615

以上
非常にリアルなペン画で、マガジンでは昔から良く見る画風である、遠藤昭吾氏!!!しかしこれほどの画家が、誰にも注目されないのも悲しい!!
[31]
名前:名無しさん
:2011/08/30 (火) 22:49 No.617

1967年14号から
007は二度死ぬ日本公開特集!!
[32]
名前:名無しさん
:2011/08/30 (火) 22:50 No.618

次
[33]
名前:名無しさん
:2011/08/30 (火) 22:51 No.619

以上
[34]
名前:名無しさん
:2011/09/01 (木) 02:13 No.628

1967年42号
ウルトラセブン大画報
[35]
名前:名無しさん
:2011/09/01 (木) 02:14 No.629

次
[36]
名前:名無しさん
:2011/09/01 (木) 02:18 No.630

次 この頃、折込のページが多々あり、豪華さをだしていた。しかし、見る方は見づらい。
[37]
名前:名無しさん
:2011/09/01 (木) 02:28 No.631

訂正
巻頭の1が抜けていました!
[38]
名前:名無しさん
:2011/09/01 (木) 02:29 No.632

4
[39]
名前:名無しさん
:2011/09/01 (木) 02:30 No.633

5番目
[40]
名前:名無しさん
:2011/09/01 (木) 02:31 No.634

6番目
[41]
名前:名無しさん
:2011/09/01 (木) 02:31 No.635

7番目
[42]
名前:名無しさん
:2011/09/01 (木) 02:32 No.636

終わり
[43]
名前:名無しさん
:2011/09/02 (金) 06:15 No.637

1988年17号
ダイヤモンドシリーズ ナポレオンソロ50
[44]
名前:名無しさん
:2011/09/02 (金) 06:16 No.638

次
[45]
名前:名無しさん
:2011/09/02 (金) 06:16 No.639

次
[46]
名前:名無しさん
:2011/09/02 (金) 06:17 No.640

次
[47]
名前:名無しさん
:2011/09/02 (金) 06:18 No.641

次
[48]
名前:名無しさん
:2011/09/02 (金) 06:19 No.642

次
[49]
名前:名無しさん
:2011/09/02 (金) 06:19 No.643

次
[50]
名前:名無しさん
:2011/09/02 (金) 06:20 No.644

以上
[51]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 21:14 No.654

1968年32号
甲子園特集!
[52]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 21:15 No.655

次
[53]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 21:16 No.656
次
[54]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 21:17 No.657

次
[55]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 21:18 No.658

次
[56]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 21:19 No.659

次
[57]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 21:19 No.660

次
[58]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 21:24 No.661

おわり この号には特集日本の怪談大妖異が有りますが、
おばけスレに移しました。
[59]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 22:07 No.662

1966年51号から ウルトラ怪獣事典!
[60]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 22:08 No.663

次
[61]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 22:09 No.664

次
[62]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 22:10 No.665

次
[63]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 22:11 No.666

次
[64]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 22:12 No.667

次
[65]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 22:13 No.668

次
[66]
名前:名無しさん
:2011/09/03 (土) 22:18 No.669

終わり
[67]
名前:名無しさん
:2011/09/04 (日) 21:33 No.670

1970年39号より
円盤が世界史を変える
[68]
名前:名無しさん
:2011/09/04 (日) 21:34 No.671

次
[69]
名前:名無しさん
:2011/09/04 (日) 21:34 No.672

次
[70]
名前:名無しさん
:2011/09/04 (日) 21:36 No.673

次
[71]
名前:名無しさん
:2011/09/04 (日) 21:37 No.674

次
[72]
名前:名無しさん
:2011/09/04 (日) 21:38 No.675

次
[73]
名前:名無しさん
:2011/09/04 (日) 21:39 No.676

次
[74]
名前:名無しさん
:2011/09/04 (日) 21:40 No.677

終り
[75]
名前:名無しさん
:2011/09/09 (金) 14:56 No.682
↑間違って70年代のものを上げてしまいました!!悪しからず〜
[76]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:34 No.722

ウルトラQのすべて
66年5/8日 巻頭のグラビアがカメラ対バルゴン
[77]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:35 No.723

次
[78]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:35 No.724

つぎ
[79]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:36 No.725

つぎ
[80]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:37 No.726

つぎ
[81]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:37 No.727

おわり
[82]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:46 No.728

64年10号から 特集 戦車いろいろ
[83]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:46 No.729

つぎ
[84]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:47 No.730

つぎ
[85]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:47 No.731

つぎ
[86]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:48 No.732

つぎ
[87]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 22:50 No.733

おわり
[88]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:16 No.734

69年34号より きみが宇宙へ旅立つ日
大伴昌司ならではの企画!映画フィルムと何の関連も無いコメントが良い!
[89]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:17 No.735

つぎ
[90]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:17 No.736

次
[91]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:18 No.737

次
[92]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:18 No.738

次
[93]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:20 No.739

次 なにかがきみを 待っている!
[94]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:21 No.740

つぎ
[95]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:22 No.741

次
[96]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:23 No.742
次
[97]
名前:名無しさん
:2011/09/26 (月) 23:24 No.743

おわり
[98]
名前:がきーん
:削除 No.1536
がきーん
[99]
名前:名無しさん
:2012/10/11 (木) 00:52 No.1537
古いスレがあがってると思ったら宣伝かよ
[100]
名前:名無しさん
:2012/10/11 (木) 00:53 No.1538
うめて終了