雑誌の特集など(少年マガジン)
[1]
名前:名無しさん
:2011/04/17 (日) 22:01 No.421

この頃の雑誌はマンガ以外に、その特集や読み物なども人気の一つ!
[2]
名前:名無しさん
:2011/04/17 (日) 22:02 No.422

大魔界より妖怪トランプ 1
[3]
名前:名無しさん
:2011/04/17 (日) 22:16 No.423

大魔界より妖怪トランプ 2
[4]
名前:名無しさん
:2011/04/17 (日) 22:17 No.424

大魔界より妖怪トランプ 3
[5]
名前:名無しさん
:2011/04/17 (日) 22:18 No.425

大魔界より妖怪トランプ 4
[6]
名前:名無しさん
:2011/04/17 (日) 22:19 No.426

大魔界より妖怪トランプ 5
[7]
名前:名無しさん
:2011/04/17 (日) 22:22 No.427
以上、もし時間があれば、名刺やはがきのプリントソフト等で作って見て下さい。
[8]
名前:名無しさん
:2011/04/18 (月) 21:06 No.428

ウルトラマン怪獣カード
別冊マガジン1966年初秋号
[9]
名前:名無しさん
:2011/04/18 (月) 21:06 No.429

ウルトラマン怪獣カードその2
別冊マガジン1966年初秋号
[10]
名前:名無しさん
:2011/04/18 (月) 21:07 No.430

ウルトラマン怪獣カード 裏
別冊マガジン1966年初秋号
[11]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:28 No.431

大怪獣ウルトラ写真画報! 1967年10号
[12]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:29 No.432

その2
[13]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:30 No.433

その3
[14]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:31 No.434

その4
[15]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:32 No.435

その5
[16]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:33 No.436

その6
[17]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:34 No.437

その7
[18]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:35 No.438

その8
[19]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:36 No.439

その9
[20]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:39 No.440

その9とその10が逆でした、、
[21]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:39 No.441

その11
[22]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:40 No.442

その12
[23]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:42 No.443

その13
[24]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:42 No.444

その14
[25]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:43 No.445

その15
[26]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 20:44 No.446

その16おはり
[27]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 22:39 No.447

ダイヤモンドシリーズ 史上最強の怪獣50 1966年11号
[28]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 22:41 No.448

次
[29]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 22:48 No.449

その次
[30]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 23:01 No.450

次4
[31]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 23:03 No.451

次5
[32]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 23:06 No.452

つぎ6
[33]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 23:08 No.453
次7
[34]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 23:13 No.454

33の図
[35]
名前:名無しさん
:2011/04/19 (火) 23:15 No.455

おはり
[36]
名前:名無しさん
:2011/04/25 (月) 00:10 No.456
ご苦労さま(゜∀゜)ノ
ガキの頃は怪獣とか信じて、マジでビビっていたもんな。
今思うと、こういうイラストが怖かったのかもね。
今見てもこの絵は迫力あるわ。
[37]
名前:名無しさん
:2011/05/14 (土) 15:09 No.458
[38]
名前:名無しさん
:2011/05/16 (月) 12:18 No.459
実際こんな怪獣いたら楽しそう
[39]
名前:名無しさん
:2011/06/14 (火) 16:29 No.467
懐かしいです。ありがとう。
[40]
名前:名無しさん
:2011/06/22 (水) 00:29 No.469
みなさん、スイマセン。急に仕事が忙しくて
次のUPが進みません。暫く々
[41]
名前:名無しさん
:2011/06/24 (金) 09:15 No.470
本当に子供の頃は、この2色刷りのおかげもあり
おどろおどろしく夜は読めなかったものだが
しかしまあ、なんと無責任な解説なんだろう、
ラドンなんか我が街福岡を空襲したはずなのに東京が
大ピンチになったらしい。
ちなみにこの場面は岩田屋デパートを背景に西鉄天神駅を
踏みつぶして渡辺通りからの自衛隊に逆襲しようとしている
場面、左の巨大なビルは絶対ない!
あのあたりは電電公社の建物があったところ。
[42]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:07 No.475

ウルトラマン特集です。これは拾いものですが、たぶん放映前?!
[43]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:07 No.476

そのに
[44]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:10 No.477

その三
[45]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:11 No.478

その四
[46]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:12 No.479

その五
[47]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:13 No.480

その六 終り
[48]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:19 No.481
>>No.475 本編は、前夜祭見たいのがあったので、7月17日ってのは、第一話か?と思います。
[49]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:23 No.482

だいたいこんなグラビアやイラストではじまってた
[50]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:25 No.483

ギララ
[51]
名前:名無しさん
:2011/07/04 (月) 07:26 No.484

バイラス ガメラ映画は歌があった!?
[52]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:18 No.485

ウルトラQ特集
[53]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:19 No.486
そのに
[54]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:20 No.487

そのさん
[55]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:22 No.488

そのよん
[56]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:24 No.489

そのご
[57]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:24 No.490

そのろく
[58]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:25 No.491

そのなな
[59]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:27 No.492
終わり
[60]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:37 No.493

巻頭のグラビア ガメラ対バルゴン
[61]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:56 No.494

ガメラ対バルゴン
画質劣化の為、再度UP
[62]
名前:名無しさん
:2011/07/05 (火) 06:58 No.495

ガメラ対バルゴン
あと左半分
[63]
名前:名無しさん
:2011/07/15 (金) 11:48 No.499

怪獣プラモ 懸賞
[64]
名前:名無しさん
:2011/07/15 (金) 11:52 No.500

怪獣プラモ 懸賞 つづき
[65]
名前:名無しさん
:2011/07/15 (金) 11:57 No.501

怪獣プラモ 懸賞
つづきです
[66]
名前:名無しさん
:2011/07/15 (金) 11:59 No.502

怪獣プラモ 懸賞
つづきです
[67]
名前:名無しさん
:2011/07/16 (土) 23:19 No.504

大映 妖怪百物語 同時上映はガメラ対バイラスだった
[68]
名前:名無しさん
:2011/07/16 (土) 23:22 No.505

大映 妖怪百物語 つづき
[69]
名前:名無しさん
:2011/07/16 (土) 23:24 No.506

大映 妖怪百物語
つづき
[70]
名前:名無しさん
:2011/07/16 (土) 23:25 No.507

大映 妖怪百物語 おはり
[71]
名前:名無しさん
:2011/07/18 (月) 21:41 No.508

恐怖の世界 1969年
[72]
名前:名無しさん
:2011/07/18 (月) 21:42 No.509

恐怖の世界そのに
[73]
名前:名無しさん
:2011/07/18 (月) 21:43 No.510

恐怖の世界その三
[74]
名前:名無しさん
:2011/07/18 (月) 21:44 No.511

恐怖の世界 その四
[75]
名前:名無しさん
:2011/07/18 (月) 21:46 No.512

恐怖の世界
その五
[76]
名前:名無しさん
:2011/07/18 (月) 21:47 No.513

恐怖の世界その六
[77]
名前:名無しさん
:2011/07/18 (月) 21:48 No.514

恐怖の世界その七
[78]
名前:名無しさん
:2011/07/18 (月) 21:49 No.515

恐怖の世界おはり
[79]
名前:名無しさん
:2011/08/25 (木) 23:20 No.551

1970年31号 決定版シリーズ 幽霊学入門
[80]
名前:名無しさん
:2011/08/25 (木) 23:22 No.552

その弐
[81]
名前:名無しさん
:2011/08/25 (木) 23:23 No.553

その参
[82]
名前:名無しさん
:2011/08/25 (木) 23:24 No.554
その四
[83]
名前:名無しさん
:2011/08/25 (木) 23:25 No.555
その五
[84]
名前:名無しさん
:2011/08/25 (木) 23:26 No.556

その六
[85]
名前:名無しさん
:2011/08/25 (木) 23:27 No.557
その七
[86]
名前:名無しさん
:2011/08/25 (木) 23:28 No.558
終わり
[87]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 12:09 No.573

1966年37号 ダイヤモンドシリーズ!
プロ野球ひみつ戦法50! 今日的意義はほとんど無くなったが、、、
[88]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 12:14 No.574
そのに
[89]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 12:15 No.575

そのさん
[90]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 12:26 No.576
そのよん
[91]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 12:28 No.577
そのご
[92]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 12:32 No.578

そのろく
[93]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 12:35 No.579
そのなな
[94]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 12:43 No.580
おわり
[95]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 13:17 No.581

きみも怪獣を作ろう!
[96]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 13:18 No.582

1967年11号 カラー?特集
[97]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 13:19 No.583

そのつぎ
[98]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 13:22 No.584

そのつぎ
[99]
名前:名無しさん
:2011/08/26 (金) 13:24 No.585

おわり
[100]
名前:名無しさん
:2011/08/28 (日) 15:30 No.616
オシマイケル