その4 空想科学物+怪獣+スパイ+他?
[1]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 00:32 No.1472
「インベーダー」TV番組 早川書房SFシリーズ 67年出版
[2]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 00:34 No.1473
あとがき (番組について)
[3]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 00:36 No.1474
あとがき
これはSFというより、スリラーっぽくて良かった。
[4]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 00:38 No.1475
インベーダー特集
少年マガジン49号67年から
[5]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 00:39 No.1476
次
[6]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 00:40 No.1477
次
[7]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 00:43 No.1478
以上
構成 大伴昌司なんで、そこヨロシク?!
[8]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 00:50 No.1479
「SF教室」 筒井康隆
図書紹介 産経新聞9月2日平成24年
[9]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 01:06 No.1480
[10]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 15:02 No.1482
>>7あんたのおかげで大伴昌司本が読みたくなってきたよw
[11]
名前:名無しさん
:2012/09/11 (火) 21:06 No.1483
>>10おおっ!
結局の所、
大伴昌司無くしてマンガ雑誌の特集記事、図解は語れない訳かっ!!!!
恐るべし!大伴昌司大先生!!
[12]
名前:名無しさん
:2012/09/12 (水) 23:07 No.1484
「SF怪奇名作劇場」」
少年マガジン32号69年より
[13]
名前:名無しさん
:2012/09/12 (水) 23:11 No.1485
次
[14]
名前:名無しさん
:2012/09/12 (水) 23:13 No.1486
次
[15]
名前:名無しさん
:2012/09/12 (水) 23:15 No.1487
おわり
構成・大伴昌司<<褒めてつかわすっ!
[16]
名前:名無しさん
:2012/09/14 (金) 16:01 No.1488
>>12-15挿絵じゃなくて写真だよね、これ?
わざわざ宇宙人の着ぐるみとか作って撮影したのか?
[17]
名前:名無しさん
:2012/09/15 (土) 01:16 No.1489
[18]
名前:名無しさん
:2012/09/19 (水) 01:37 No.1490
こわっ
[19]
名前:名無しさん
:2012/09/20 (木) 22:08 No.1492
宇宙には、すごい恐怖が待っているぞ!!
少年マガジン27号69年から このころ、野田宏一郎(野田宇宙軍大元帥)氏によるスペースオペラの特集が多々あった。
[20]
名前:名無しさん
:2012/09/20 (木) 22:08 No.1493
次
[21]
名前:名無しさん
:2012/09/20 (木) 22:09 No.1494
次
[22]
名前:名無しさん
:2012/09/20 (木) 22:10 No.1495
おわり
[23]
名前:名無しさん
:2012/09/23 (日) 13:47 No.1496
[24]
名前:名無しさん
:2012/09/23 (日) 21:28 No.1497
>>23 さっそく!素晴らしい情報を有難う御座います!!
[25]
名前:名無しさん
:2012/09/23 (日) 21:32 No.1498
「アウターリミッツ」第一話 ザ・ギャラクシービーン
少年マガジン34号69年から
[26]
名前:名無しさん
:2012/09/23 (日) 21:33 No.1499
次
[27]
名前:名無しさん
:2012/09/23 (日) 21:35 No.1500
次
[28]
名前:名無しさん
:2012/09/23 (日) 21:36 No.1501
次
[29]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 19:00 No.1502
[30]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 20:14 No.1503
>>29 野田昌宏氏が生前言ってました、「SFは絵である」と!
[31]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 22:05 No.1504
こんな未来!?いらねーっ!!
少年マガジン47号68年から
[32]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 22:09 No.1505
次
[33]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 22:10 No.1506
次
[34]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 22:12 No.1507
次
[35]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 22:13 No.1508
次
[36]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 22:16 No.1509
次
[37]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 22:17 No.1510
次
[38]
名前:名無しさん
:2012/09/24 (月) 22:20 No.1511
以上 大伴さんの勝手な解釈による、SF映画の名作、、、、
[39]
名前:名無しさん
:2012/09/25 (火) 00:05 No.1512
[40]
名前:名無しさん
:2012/09/28 (金) 22:55 No.1513
宇宙人大図解!!(決定版シリーズ)
構成 草下英明、南山宏、光瀬竜!!信憑性は高い?!
少年マガジン3号69年より
[41]
名前:名無しさん
:2012/09/28 (金) 22:56 No.1514
次
[42]
名前:名無しさん
:2012/09/28 (金) 22:57 No.1515
次
[43]
名前:名無しさん
:2012/09/28 (金) 22:58 No.1516
次
[44]
名前:名無しさん
:2012/09/28 (金) 22:59 No.1517
次
[45]
名前:名無しさん
:2012/09/28 (金) 22:59 No.1518
次
[46]
名前:名無しさん
:2012/09/28 (金) 23:00 No.1519
次
[47]
名前:名無しさん
:2012/09/28 (金) 23:01 No.1520
おわり
[48]
名前:名無しさん
:2012/09/28 (金) 23:33 No.1521
>>42 これはたぶん、この動画(Mars and Beyond)に出てきた生物の事でしょう。これは、テレビ番組「ディズニーランド」でやった物で、見た方も多いのでは?!、、
>
[49]
名前:名無しさん
:2012/09/30 (日) 23:29 No.1525
警告か!それとも予言だったのか!
今回の3.11大津波の原因か???
光瀬竜氏のこんな近未来小説があった!!
月刊誌「丸」三月号 昭和42年から
[50]
名前:名無しさん
:2012/09/30 (日) 23:30 No.1526
次
[51]
名前:名無しさん
:2012/09/30 (日) 23:31 No.1527
おわり
なんとも、今だからこそ、不気味な余韻が残る、、、、
[52]
名前:名無しさん
:2012/10/02 (火) 01:01 No.1528
気味の悪いイラストばかりだ〜gkbl
消防の頃だったら怖くて寝られなかったわ。
[53]
名前:名無しさん
:2012/10/02 (火) 23:51 No.1529
あ〜ら!嬉しいわっ、、、
それって御世辞っ?
[54]
名前:名無しさん
:2012/10/03 (水) 19:25 No.1530
[55]
名前:名無しさん
:2012/10/06 (土) 12:34 No.1533
>>41「天文学者ジョンハーシェル」とか適当な名前かと思ったら実在の天文学者(それも結構有名)なんだなあ。
でも本当にそんな月世界を“見た!”って言ってるのかどうか(汗
[56]
名前:名無しさん
:2012/10/06 (土) 13:21 No.1534
[57]
名前:名無しさん
:2012/10/27 (土) 22:57 No.1557
同じ惑星でも、時間の経過によってこうも違う! 猿の惑星
少年サンデー17号68年から
[58]
名前:名無しさん
:2012/10/27 (土) 22:58 No.1558
つぎ
[59]
名前:名無しさん
:2012/10/27 (土) 22:59 No.1559
つぎ
[60]
名前:名無しさん
:2012/10/27 (土) 22:59 No.1560
つぎ
[61]
名前:名無しさん
:2012/10/27 (土) 23:00 No.1561
つぎ
[62]
名前:名無しさん
:2012/10/27 (土) 23:01 No.1562
つぎ
[63]
名前:名無しさん
:2012/10/27 (土) 23:02 No.1563
つぎ
[64]
名前:名無しさん
:2012/10/27 (土) 23:08 No.1564
おわり
このサウンドトラックがTV番組水スペ「藤岡弘探検隊」で使われてたな。
[65]
名前:名無しさん
:2012/10/27 (土) 23:17 No.1565
[66]
名前:名無しさん
:2012/10/28 (日) 19:38 No.1566
「猿の惑星」の映画の公開って1968年だったのか。
猿の軍団(1974年)の少し前ぐらいと思っていた。
[67]
名前:名無しさん
:2012/10/29 (月) 20:05 No.1567
未来の地球人? これもやだな!
少年マガジン1号64年から
[68]
名前:名無しさん
:2012/11/03 (土) 22:46 No.1587
人類と猿の次は? こいつ等だ!!
別冊少年キング 8月号67年
[69]
名前:名無しさん
:2012/11/03 (土) 23:19 No.1588
必殺わざは、プロレスだけではなかった!!
少年キング37号64年
[70]
名前:名無しさん
:2012/11/03 (土) 23:20 No.1589
次
[71]
名前:名無しさん
:2012/11/03 (土) 23:21 No.1590
終
[72]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 00:09 No.1591
the PRISONER BOARD GAME !
cult・tv magazine, Feb 1998
[73]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:24 No.1592
大怪獣あらわる!!
少年キング10号67年
[74]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:26 No.1593
旅行に注意!!怪獣出没地域図
[75]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:27 No.1594
この手の解剖図、役立った事が無い!!
[76]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:34 No.1595
御存知!マグマ大使の怪獣たち!
少年キング26号67年
[77]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:35 No.1596
次
[78]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:38 No.1597
つぎ
[79]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:40 No.1598
つぎ
[80]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:40 No.1599
つぎ
[81]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:40 No.1600
つぎ
[82]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:41 No.1601
つぎ
[83]
名前:名無しさん
:2012/11/04 (日) 23:41 No.1602
おわり
[84]
名前:名無しさん
:2012/11/06 (火) 00:36 No.1603
マグマ大使の怪獣 カラー
少年キング22号67年から
手塚治虫の漫画ではあるが、キングでは絵物語として連載されていた。
[85]
名前:名無しさん
:2012/11/06 (火) 00:40 No.1604
同上少年キングから びっくりシリーズ 怪獣王子とマグマ大使
[86]
名前:名無しさん
:2012/11/06 (火) 00:41 No.1605
次
[87]
名前:名無しさん
:2012/11/06 (火) 00:41 No.1606
次
[88]
名前:名無しさん
:2012/11/06 (火) 00:42 No.1607
次
[89]
名前:名無しさん
:2012/11/06 (火) 00:43 No.1608
次
[90]
名前:名無しさん
:2012/11/06 (火) 00:45 No.1609
次
[91]
名前:名無しさん
:2012/11/06 (火) 17:40 No.1618
マグマ大使は怪獣よりも「人間もどき」の方が怖かった。
人間そっくりに化けて、人間社会に紛れ込むんだ。
[92]
名前:名無しさん
:2012/11/09 (金) 20:38 No.1624
マグマ大使は、初めの頃 よく体がひび割れしてて、金の塗装が剥げてたな。手も作業用のゴム手と一目で分かったし、、、
[93]
名前:名無しさん
:2012/11/13 (火) 15:46 No.1625
>>85マグマ大使の後番組が怪獣王子か。
昔探偵ナイトスクープで
「手塚治虫の新連載の主人公の名前を付けるという企画があり、その時自分がマグマ大使という名前を付けて選ばれた。
その証拠の雑誌を探してほしい」
って依頼があったなあ。
たしかにその人が「マグマ大使」と書いてハガキを送ってたみたいでその日との名前が載ってる本が見つかった。
[94]
名前:名無しさん
:2012/12/09 (日) 23:07 No.1631
御存知!これが、科学センターだっ!!!
(ウルトラQ、ウルトラマンで有名)
[95]
名前:名無しさん
:2012/12/09 (日) 23:08 No.1632
つぎ
[96]
名前:名無しさん
:2012/12/09 (日) 23:10 No.1633
やや左横からの写真
[97]
名前:名無しさん
:2012/12/09 (日) 23:20 No.1634
右側に伸びたライン状の施設
この実態を秘匿するためか、表向きは長沢浄水場と言う事になっている!!
[98]
名前:名無しさん
:2012/12/09 (日) 23:45 No.1635
ウルトラQ、地底超特急イナズマ号初発車の地、
新東京駅内にある壁のモザイク模様
[99]
名前:名無しさん
:2012/12/09 (日) 23:47 No.1636
その階段上から見た1階のタイル張りの床
[100]
名前:名無しさん
:2012/12/09 (日) 23:57 No.1637
新東京駅 イナズマ号発着ホームへ向かうエスカレーター(現在、上りに変更)
その後、新東京駅は東京交通会館と呼称が変わった。