その3 空想科学物、雑誌等から
[1]
名前:名無しさん
:2012/06/13 (水) 00:05 No.1295
エンゼル機!キャプテン・スカーレット
少年サンデー67年47号から
[81]
名前:名無しさん
:2012/07/22 (日) 23:49 No.1399
つぎ
[82]
名前:名無しさん
:2012/07/22 (日) 23:51 No.1400
つぎ
[83]
名前:名無しさん
:2012/07/22 (日) 23:52 No.1401
つぎ
[84]
名前:名無しさん
:2012/07/22 (日) 23:53 No.1402
つぎ
[85]
名前:名無しさん
:2012/07/23 (月) 23:26 No.1403
おわり!
[86]
名前:名無しさん
:2012/07/24 (火) 10:28 No.1404
子どもの頃はこんなの読むとまずワクワクしてアメリカかっけー、ソ連は怖いって思い
日本は大丈夫か?日本もミサイル(核)持つべきだって思ってた。
今思えば、どこと戦うんだよって笑ってしまうけど。
[87]
名前:名無しさん
:2012/07/24 (火) 21:11 No.1407
もはやSF? 21世紀はこうなるはずだった!!
少年少女ドキュメンタリーの8
海底都市への世紀 偕成社72年より
[88]
名前:名無しさん
:2012/07/26 (木) 00:46 No.1408
>21世紀はこうなるはずだった!!
月にも行けないし、海底にも住めないし。
チューブの中を走る自動車も無いし。
[89]
名前:名無しさん
:2012/07/27 (金) 14:11 No.1409
>>87 お台場の船の科学館には、その手の展示物がいっぱいだった。70年ごろの展示物がそのまんま!!
案の定、先日 休館した。
[90]
名前:名無しさん
:2012/07/31 (火) 11:40 No.1411
>>89>70年ごろの展示物がそのまんま!!
>案の定、先日 休館した。
しまった!もう少し早く知っていれば・・・
[91]
名前:名無しさん
:2012/08/02 (木) 00:57 No.1412
今頃?こうだった海底、、、、
毎日グラフ増刊 海洋開発時代 69年6月より
[92]
名前:名無しさん
:2012/08/02 (木) 22:39 No.1413
>>91のB潜水単能作業船とは、ゼネラルダイナミック社のSTARUらしい
[93]
名前:名無しさん
:2012/08/02 (木) 23:01 No.1414
ジャャック・クストー博士の海底長期居住計画!!
1962年9月、スーダンの紅海沿岸の珊瑚礁でその住宅は造られた。これをプレコンチナン第二実験といった。
これは映画化されました>
[94]
名前:名無しさん
:2012/08/02 (木) 23:03 No.1415
メインとなったヒトデハウス!この実験の本部。
[95]
名前:名無しさん
:2012/08/02 (木) 23:09 No.1416
クストー自慢の探査艇「DS-2」
93、94もNATIONAL GEOGRAPHIC,April 1964年から抜粋
[96]
名前:名無しさん
:2012/08/02 (木) 23:11 No.1417
他の設備
[97]
名前:名無しさん
:2012/08/02 (木) 23:18 No.1418
海底の住居は当時としてはSFではなく、真剣に考えられていた。
水中ブルドーザーも日本国土開発と小松で作られていた!!!毎日グラフ増刊 海洋開発時代 69年6月より
[98]
名前:名無しさん
:2012/08/03 (金) 00:10 No.1419
日本もがんばったぞ〜!!
世界のよみうり号! コンセプトは戦前の西村式にならったもの。塗装も同じ。
少年キング64年22号より
[99]
名前:名無しさん
:2012/08/05 (日) 00:44 No.1420
日本は領海広いんだから、海底都市とか実現してほしいかも。
[100]
名前:名無しさん
:2012/08/05 (日) 01:17 No.1421
>>99えっ!こんなに広かったんだっ!!!凄いね、、、
海底都市ならぬ海上都市構想!は実現性を持って考えられていた!!毎日グラフ増刊 海洋開発時代 69年6月より
今思うと、無くて良かった〜、、、、