祭りの思い出

[1] 名前:名無しさん :2010/04/12 (月) 21:52 No.99
99.jpg (18KB)
型抜き。まともに出来たことないorz
[5] 名前:名無しさん :2010/06/20 (日) 09:44 No.223
祭りはヤンキーが出てくるので怖いので行かなかった
[6] 名前:名無しさん :2010/09/08 (水) 08:33 No.401
失敗しちゃうんだよなあ
[7] 名前:名無しさん :2010/09/08 (水) 19:09 No.405
ガキの頃は出来なかったけど、大人になった今なら出来る!!!





と思ってチャレンジしたけど、結局割れちゃった(´・ω・`)
[8] 名前:名無しさん :2010/09/08 (水) 22:12 No.406
>>1
型ぬきは「祭り」ちゃうでw
「紙芝居」やで
[9] 名前:名無しさん :2010/10/21 (木) 13:32 No.526
紙芝居って・・・
いつの時代だよ、おっさんw
70年代のオレたちにとっては型抜きやるのは祭りなんだよ。


でも紙芝居で型抜きするとは知らなかった。
オカンの話じゃ紙芝居と言えばアメだったらしい。
[10] 名前:名無しさん :2011/05/07 (土) 00:51 No.709
今思うと楽しかったよな。
[11] 名前:名無しさん :2011/05/08 (日) 21:56 No.711
711.jpg (14KB)
あっ・・・
[12] 名前:名無しさん :2011/05/21 (土) 07:52 No.716
716.jpg (133KB)
オーメン666
[13] 名前:名無しさん :2011/05/24 (火) 22:23 No.720
>>12
そのディズニーのお面て、ちゃんと版権取ってるのかな?
[14] 名前:名無しさん :2011/06/04 (土) 18:52 No.736
736.jpg (88KB)
オッパイの突っ張りはいらんとですよ
[15] 名前:名無しさん :2011/06/29 (水) 06:12 No.759
759.jpg (275KB)
スーパーボールすくい
[16] 名前:名無しさん :2011/06/30 (木) 09:58 No.760
スーパーボールなんかいくら取ったって1個10円とかだろ。
ぼったくりにもほどがあるわ
[17] 名前:名無しさん :2012/04/10 (火) 20:25 No.1064
店のオッサンの目盗んで裏側をべろでツバ付けたら湿って割れにくくなる裏ワザ使ったらバレテ頭どつかれたw
[18] 名前:名無しさん :2012/04/11 (水) 01:13 No.1065
>>17
そりゃお前が悪いな。
バレないようにやらないと。
[19] 名前:名無しさん :2012/06/08 (金) 13:22 No.1082
リンゴ飴は古いリンゴ使っていて、赤い飴は体に悪いから食べるなって学校で注意された。
[20] 名前:名無しさん :2012/06/08 (金) 13:44 No.1083
>>19
祭りの屋台の食い物なんてまともなものがあるわけない。
食中毒覚悟で自己責任で食えよってこと。



祭り 屋台 不衛生 花火大会
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1368994493
[21] 名前:名無しさん :2012/09/25 (火) 13:40 No.1110
祭りの時「リンゴ飴屋でリンゴを拭くのを
手伝うと1個もらえる」という話が広まって
子供が何人も集まり、リンゴを拭き始めたら
香具師に「1人だけだ」と言われたのが
リンゴ飴に関わる甘酸っぱい思い出。
[22] 名前:名無しさん :2012/09/26 (水) 11:00 No.1115
>>21
とりあえず全員に手伝わせて拭き終わってからそう言ったのならテキ屋らしいわw
[23] 名前:名無しさん :2016/09/15 (木) 01:50:27 No.1460
今の金魚は小さい
[24] 名前:名無しさん :2021/09/15 (水) 01:46:18 No.1742
>>8おまえ無知よのう、当時のことを知らんで書くな
当時は縁日や盆踊りなどのときに
テキ屋が型抜きの商売してたんだわ
難しい型を抜けたら模型とか(ガキにしては)高額なもんがもらえる前提でさ
もちろん、諸々難癖つけてダメ出しされるんだけどさ
ここの端が欠けてるとかさ
>>19馬鹿なガキは、そういうんも鵜呑みに信じちゃうんだよなぁw
当時の食いもんなんて屋台だろうが店舗だろうが、自炊だろうが
そんなに衛生環境かわらなかったわ
(てか今でも裏では、同じようにしてるぞ)
  竹島は日本の領土です。同意ならチェックを入れてください
投稿前に必ずここを読んで下さい
お名前
E-Mail
コメント
添付File
 
動画 コメントスペースにURLをコピペするだけです(YouTube,ニコ動に対応)