その2 懐かしい空想科学物
[1]
名前:名無しさん
:2012/04/08 (日) 03:57 No.1153
ロボットの科学
カッパプックス 鉄腕アトムの臨時増刊号より 昭和40年9月
[31]
名前:名無しさん
:2012/04/12 (木) 22:02 No.1187
>>7 アシモフがロボット三原則を提唱してからと言うもの、
SFに出てくるロボットは皆それにならってたなっ。
よく鉄人28号は単なる機械だなんて、SF通の奴が
言ってて白けたなっ。
[32]
名前:名無しさん
:2012/04/12 (木) 22:06 No.1188
こちら、町工場では無理なタイプ
ドウユウ社のこれはベストセラーだった!
[33]
名前:名無しさん
:2012/04/13 (金) 10:02 No.1189
アシモフのロボット三原則
キカイダーの原作で知った。
[34]
名前:名無しさん
:2012/04/13 (金) 22:34 No.1190
なるほど
>>28と
>>32は似てるけど全然違うな。
二足歩行、レーザー光線、アンテナらしきものがついていることから
外部からコントロールされているように思われる。
さらに背中にロケットエンジンがあることから飛行も可能。
[35]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 20:11 No.1191
SFショートショート!!別冊少年キング66年9月号より
この時代、中学過ぎてもSF小説ばかり読んでる奴は、
まだまだ世間の白い眼を誘っていた、、、二十歳過ぎは論外!
そんな中、SFも文学だとして、普及に努めていた第一人者!
それが福島正美氏であった!!
[36]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 20:14 No.1192
次
[37]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 20:16 No.1193
次
[38]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 20:18 No.1194
次
[39]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 20:22 No.1195
次
[40]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 20:26 No.1196
次
[41]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 20:29 No.1197
おわり
原作者名が英語小さく書かれています。興味のある方は
検索してみてください。
[42]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 22:57 No.1198
キャプテン・スカーレット 少年キング68年2/11
「ユニトロン戦車」の巻
[43]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 23:00 No.1199
次
[44]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 23:02 No.1200
次
[45]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 23:03 No.1201
次
[46]
名前:名無しさん
:2012/04/16 (月) 23:04 No.1202
おわり
このストーリーは、TVのそれとはちょっと違う?!
[47]
名前:名無しさん
:2012/04/17 (火) 19:30 No.1203
訂正
>>45の上段 文字不明部分=ところが、それをまっていたように、
[48]
名前:名無しさん
:2012/04/17 (火) 21:37 No.1204
>>9-18何度か読み直したけど、文章が下手で意味わからん。
結局のところ、実はアメリカとソ連はギリギリのところで核戦争に入ってないのに
イギリス軍少佐が狂ってボタンを押しちゃった(正しくはドイツ大尉に撃たれてボタンの上に倒れた)
ってこと?
そんなんで人類滅亡?オイオイ
[49]
名前:名無しさん
:2012/04/18 (水) 14:35 No.1209
>>48この頃って、明日にでも第3次世界対戦が起こっても不思議じゃないみたいなこと言われてた。
しかも理由は核ミサイルのボタンを間違って押してしまうって。
常識で考えて絶対あり得ない話だけど、こんなのがまかり通っていたのは子供相手の読み物だけ?
小学校の先生(共産党w)も子供に向かって言ってた気がするけど、大人たちも信じていたのかな?
[50]
名前:名無しさん
:2012/04/18 (水) 17:00 No.1211
こんな感じで人類滅亡か・・・
[51]
名前:名無しさん
:2012/04/19 (木) 00:37 No.1213
>>48>>49当時の評論なんかでは、レーダーの誤認とか人的ミスの防止が第一だった!そんな訳で小説になりやすいんだろうね。外交上の戦闘状態よりはね!、、、
核弾頭ミサイルは本来、最終的には最高責任者がロックを解除しなければ爆発はしないし、発射する時は、複数が同時にスイッチをonにして発射する方法がとられている。
実は戦略爆撃機が普及した理由は、ミサイルとちがってまだまだ時間的余裕があり、引き返えさせることも出来るので良心的?ってことだった。
[52]
名前:名無しさん
:2012/04/20 (金) 17:03 No.1214
ガキの頃って「戦争は国同士のケンカ」って教えられて
確かにそれ自体は別に間違ってないが、そこで
「話し合えば解決出来る、仲良くしよう」
って話になる。
これでサヨクの一丁上がり。
[53]
名前:名無しさん
:2012/05/01 (火) 07:06 No.1215
いよいよ!アトム大使(鉄腕アトム)新連載!!
少年 昭和26年3月号にのった広告
てづかはるむし!!
[54]
名前:名無しさん
:2012/05/03 (木) 11:27 No.1216
>>53Wikiによると、そこから派生して鉄腕アトムにつながったのか。
ちょっと読んでみたいかも。
『アトム大使』は、私たちの住んでいる「地球」ではな
い、もうひとつの「地球」の人々が、その「地球」の大
爆発で母星を失い、宇宙を放浪していたところ、わたし
たちの「地球」に着いたが、どちらの地球人もよく似て
おり、はじめは友好的関係を保って生活をした。しか
し、食糧問題などを心配した「もともと地球に住んでい
る地球人」が「宇宙を渡ってきた地球人」と対立(反対
派頭目は天馬博士)。「地球に住む地球人」のロボット
であるアトム(天馬博士のロボット)が間を取り持つ事
で対立は収まり(天馬博士は自分の作ったクスリでゴミ
のように小さくなってしまう)、地球人と宇宙人は半分
ずつ金星に飛び立つという物語。 なお、最後にお礼とし
て、アトムは「宇宙を渡ってきた」地球の人々から大人
の顔を貰う。
[55]
名前:名無しさん
:2012/05/03 (木) 22:02 No.1217
アトム大使(鉄腕アトム) 第一話
少年 昭和26年4月号より
[56]
名前:名無しさん
:2012/05/03 (木) 22:10 No.1218
おわり!このころのアトムは、こんな具合に4ページ物の軽い読み物だった。しかも、もともとは、ケンちゃんとタマちゃんが主役で話が成り立っていた!!
[57]
名前:名無しさん
:2012/05/04 (金) 01:22 No.1219
>>56絵や話は古いけど、読んでて普通に引きずり込まれたよ。
やっぱり手塚先生だよな。いや、マジで。
[58]
名前:名無しさん
:2012/05/07 (月) 11:59 No.1222
「大使」って言葉が好きだったのかな>手塚治虫
[59]
名前:名無しさん
:2012/05/07 (月) 22:42 No.1223
昭和40年代のアトムといえば、これ!!
[60]
名前:名無しさん
:2012/05/10 (木) 15:08 No.1227
>>59これがオレたちの知ってるアトムだよね。
>>55>>56のアトム大使に、オレたちの知ってる「アトム」は出てきたのかな?
[61]
名前:名無しさん
:2012/05/12 (土) 23:43 No.1228
>>60 ずいぶんと子供っぽい感じですかね。小学生の設定で、ケンちゃん、タマちゃんの友達として描かれても居ます。
また蝶ネクタイに学ラン姿で多々出て来ます。
[62]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 21:52 No.1229
ツタンカーメン展公開記念!!!SF怪奇ドラマ???
「ミイラののろい」 少年キング 66年28号より3話連続
[63]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 21:55 No.1230
次
文→大伴昌司!やっぱりだ、、、、
[64]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 21:57 No.1231
つぎ
[65]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 22:02 No.1232
今年は「古事記」が編纂されてから1300年!大河ドラマも「平清盛」!
ツタンカーメン王も黙ってはいない!?
[66]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 22:04 No.1233
つぎ
[67]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 22:06 No.1234
これって、映画化しないかな!?
[68]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 22:09 No.1235
つぎ
[69]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 22:14 No.1236
ツタンカーメンの兄は中国人?!
[70]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 22:16 No.1237
つぎ
[71]
名前:名無しさん
:2012/05/14 (月) 22:18 No.1238
完
[72]
名前:名無しさん
:2012/05/15 (火) 06:26 No.1239
ミイラののろいの他に 少年キングは、独自に考案した怪獣物語を多々連載していました。
[73]
名前:名無しさん
:2012/05/15 (火) 13:48 No.1240
アップ乙です。
日本の守り神はマンモス仁王か。
奈良の東大寺って言うからてっきり大仏が動き出すと思いましたw
仁王像ぐらい京都にだってあるし。
もっとも京都だったら天狗とか生き返った弁慶と牛若丸とか。
まあどっちも等身大ですけど。
[74]
名前:名無しさん
:2012/05/15 (火) 22:40 No.1241
>京都だったら天狗とか生き返った弁慶と牛若丸
生き返ったミイラなら陰陽師・安倍晴明が適任かと。
[75]
名前:名無しさん
:2012/05/17 (木) 00:09 No.1242
北京原人?北京猿人?
いずれにせよミイラ(エジプト)の兄が北京原人てw
話の展開が昔だなあ。
[76]
名前:名無しさん
:2012/05/18 (金) 15:40 No.1243
>>68下の小さな船に乗っているのは地元の漁師さん?
それとも曽我博士?
どちらにしても間違いなく波に飲まれて死んでるぞw
[77]
名前:名無しさん
:2012/05/19 (土) 14:17 No.1244
66年だからウルトラマンの放送が始まった年か。
巨大ヒーローがまだいなかったから仁王像になったのか、それとも著作権の関係でウルトラマンが使えなったのか、どっちだ?
[78]
名前:名無しさん
:2012/05/19 (土) 21:43 No.1245
いずれにしても、大伴昌司氏の想像の限界が目に余る!!!
[79]
名前:名無しさん
:2012/05/20 (日) 21:37 No.1246
>大伴昌司
>『怪獣ウルトラ図鑑』で『ウルトラセブン』に登場するスペル星人に被曝星人のニックネームをつけ、
>同作の12話が封印される原因を作った(Wiki)
こいつが原因かっ!
[80]
名前:名無しさん
:2012/05/21 (月) 22:34 No.1247
>>72幾らなんでも、これらはSF?とは言いがたいので、
いずれの機会に、、、怪獣物として、、、